サンマリエの評判は?大阪サロンに突撃潜入してみた!
結婚相談所といえばどこ?と言われて一番に思い浮かんだのがサンマリエ。
実際に説明を聞いてから知ったんだけど、サンマリエは結婚相談所最大手らしいです。
体験談の前に、とりあえず相談所の一括資料請求(無料)はマストなので
⇒ココからもらっときましょー(*´∀`*)
ノッツェ、オーネット、ツヴァイなんかもよく聞く名前だけど、この3社は結婚相談所じゃなくてデータ検索型の結婚情報サービス。
結局は自分で検索して相手を見つけるっていうものなので、
女性は若い子、男性は年収の高い人に人気が集中してしまうという…(゚Д゚)
データ検索型の結婚情報サーボスは比較的会費が安いけど、
表面上でしか相手を選べないのがデメリットです。
結婚に一番大事なのは、やっぱり内面でしょー?(´・ω・`)
ってことで、同じお金を払うならやっぱりデータ検索型ではなく、人対人のお手製お見合いをしてくれるちゃんとした結婚相談所を選びたいと思ったのでした。
結婚相談所最大手のサンマリエ・大阪サロンに行ってみた
資料請求をしてから、さらに興味がわいたので実際に話しを聞きに行ってみました。
私が行ったのは最寄りの大阪サロンです。
駅ビルの高層階にありました。
平日の昼間に行ったせいか、わりと閑散としてる…
アドバイザーのオバちゃんと思いの外長いこと喋ってしまったので、夜になってしまいましたが、夕方をすぎると会員らしき人が続々と入ってくる気配がありました。
結婚相談所利用してる人って多いいんだなあ。
受付近くには、今月成婚した人のメッセージカードが貼ってありました。
ワタクシも、今年中には…( ;∀;)
パーテーションで仕切られた半個室に案内され、最初に簡単なアンケートに記入しました。
- どんな人が理想か
- いつまでに結婚したいか
など、結婚に関する意識調査みたいな感じですね。
アドバイザーのオバちゃんと熱く語ってしまった
最初は「サンマリエは最大手で、2万人も会員がいてね…」
みたいな自慢話(?)的なことを話されたので、正直なんだかなあって感じだったんですが。
(まあ、単に会社説明ですが)
自分の結婚観とか、家庭環境とか意外とベラベラ喋ってしまって。
オバちゃんがまた聞き上手なんだわー^^;
オバちゃんも人の好き嫌いがあるみたいで、最初のこの面談の時に気に入らなかった人…つまり、
横柄な人とか、結婚への意識が低い人とか、そういう人はお断りしているそうな。
サンマリエの規定では年収審査とか性格診断とか、入会可否の基準は設けてないんだけど、
この”オバちゃんチェック”で入会できない人もいるんだそうです^^;
それを聞くとちょっとドキドキしてしまいましたが、婚活をしようと決意した今の自分の思いをいろいろ伝えると
「ご家族のことを思う気持ちが琴線に触れたので、入会してもらいたいと思っています」
という入会OKのお言葉をいただけました^^;
ま、もうちょっと他社も気になるトコあるから、比較してから考えまーす!